どうも~こんにちは!
KIKURINです!!
引っ越しって大変すぎますね・・・
引っ越しはそこまで大変なはずがないのですが、家具にこだわりすぎました。
高い家具を買ったわけではなく、手間を惜しんででも欲しい家具を買ったので、組み立てが自分だったり、到着する日時がずれたり・・・
おおよその家具がそろい、だいぶ落ち着きました。
そして今日やっと光回線も開通し、インターネットを自由に使えるようになりました。
さて、今日は「税金の勉強会第3回」ということで今月の勉強会の告知をさせていただきます。
勉強会の内容
前回、前々回は税金についてかなり詳しくやってきました。
今回は講師の先生が変わり、「融資」についての勉強会となります。
融資と聞くと、最近は融資を受けたいと思っている人が多いのではないでしょうか?
僕が運営しているコミュニティでは融資を受けるために動いている方が数名います。
どうすればうまく融資をしてもらえるのかを、みんなで情報を共有し合っています。
このようなコミュニティに参加していないと、相談できる相手はなかなかいません。
そんな方の為に、僕の少ない人脈を駆使し、なんとか融資のプロフェッショナルを探し、やっとのことで見つけ出しました!
なんとかお願いし、融資の話をしていただくことが決定しました!!
今回の講師紹介
今回講師をしていただく方を紹介させていただきます。
今回講師をしていただく方は、元銀行職員で、融資の担当をされていた方です。
現在は銀行交渉アドバイザーとして独立されています。
融資を受けたいと思っている人をサポートする仕事です。
規模が大きくなると、やはりそれなりに額も増えてきます。
額が大きくなると、そう簡単に融資はおりません。
要は非常に難易度の高い融資を何件も成立させているような方です。
僕らのように100万200万の世界ではありません。
そんな融資のプロフェッショナルに、どうすれば担当者の心を動かすことができるのか、そしてどうすれば説得力のある事業計画書を書くことができるのかを、事細かく説明していただきます。
詳細
こんな勉強会ですが、日時などの細かい内容が決まりました。
日時:6月13日(火) 15時〜 約3時間
場所:都内(おそらく八重洲)
参加費用:3000円
参加資格:どなたでも
参加方法:こちらよりチャットワークにお入りください。
懇親会も開催します!
懇親会は勉強会に参加された方だけでなく、KIKURIN会も含めていますので、参加していない方も参加できるようにしています。
先日590万円の融資を受けたTomoさんや、銀髪で300万の融資を通したさかもとさんもきますので、たくさんの話ができると思います。
また、恒例の税理士さんも参加しますので、税金についても深い話ができると思います。
税金だけでなく、税理士さんは過去に自分の会社を上場させようと奮闘した経験の持ち主です。
色々な話ができるので、すごくいい機会だと思います。
時間:18時半〜(約2時間)
場所:勉強会の近く
参加資格:どなたでもw
参加方法:同上
今後の予定
このような勉強会を月1で開催予定です。
7月と8月に講師をしていただく方は決定しています。
7月は、現在30店舗程の飲食店を経営している、凄腕経営者の方に来ていただきます。
ここでは経営についてのリアルな話を聞くことで、経営の勉強になります。
8月はコピーライターの仕事をされている方に講師をしていただきます。
こちらは新規出品などをする際に、どのようなキャッチコピーが人の心を動かすのかという部分を勉強できます。
今後も色々な方をお招きし、Amazonだけでなく、視野を広げられるような会をたくさん開催したいと思います。
是非気軽に参加してください!
終わりに・・・
最近はAmazon輸入の作業時間の短縮化に成功し、たくさんの方と触れ合う機会を作ることができています。
この勉強会の反響がものすごくいいので、僕としても開催がものすごく楽しいです。
勉強会の講師をしていただく方とお近づきになれる点で見ても、本当にありがたいですね。
かなりラフにやっていますので、ドシドシ皆さんのご参加お待ちしております。
P.S.
7月からのコンサルの予約ですが、たくさんの方から応募いただき、募集終了致しました。
今回お断りさせていただいた方もいますが、本当にごめんなさい。
プライベートが忙しくブログでもしっかりと伝えるべきでした。
またの機会に是非よろしくお願いいたします。