どうも~こんにちは!
KIKURINです。
最近忙しいという話をしてきましたが、実は引っ越しをすることにしました。
現在北区に住んでいますが、北区に引っ越します。
北区→北区
同じではありますが、今より少しだけ広い部屋に住みます。
という事情から、最近はものすごく忙しすぎて、仕事にてがつけられませんw
さて、今日は「第2回税金の勉強会」ということで詳細を書いていこうと思います。
税理士さんについて
今回の税金の勉強会でお世話になる税理士さんは、赤羽在住の非常に優秀な税理士さんです。
税理士としての経験も非常に長く、数々の修羅場を経験されてきている税理士さんです。
税務調査の立ち合いはもちろん、経営者との喧嘩もたくさんされている税理士さんで、税金だけでなく、経営のプロフェッショナルともいえるような方です。
そんな税理士さんの粋な計らいによって、今回の勉強会は企画することができました。
家がご近所ということもあり、たびたび呑みに誘っていただいているのですが、一緒に呑む度にたくさんの勉強をさせていただいています。
今回お招きしているのは、税理士さんだけではありません。
実際に40年ほどリアルビジネスをされている方をお呼びし、成功談や失敗談をお話ししていただけることになりました。
経営者の生の声を聴ける機会はなかなかないので、非常に貴重な体験になること間違いありません。
成功談などは聴く機会はあるのですが、なかなか失敗談まで話してくれることは少ないのではないでしょうか?
勉強会を開催する目的
僕がブログで何度も口にする言葉があります。
「お金では動かない」
僕は基本的に、お金のみでの自分の利益ではなかなか動きません。
利益になることでも、僕が大切にしていることが得られそうにない場合は、その仕事は断ります。
僕が大切にしていることとは、3つあります。
「人とのつながり」
「お互いが幸せになる」
「やりがい」
この3つです。
今回の税金の勉強会には、たくさんの方にご参加いただきます。
懇親会もご用意していますので、驚くくらいみなさん仲良くなっています。
また来ていただいた方が必ず、「来てよかった」と思えるような勉強会を開催します。
バックエンドなんてものは絶対にありませんw
この勉強会が来ていただいた方に、「来てよかった」といってもらうことで、僕の承認欲求が満たされ、非常にやりがいを感じます。
何かと準備もあり、時間はかかりますが、お金での利益は度外視で開催します。
つまり、今回の勉強会では、僕にとってのお金面の利益はゼロです。
詳細
日時
勉強会 5/12 15:00~
懇親会 5/12 18:00~
開催場所
勉強会 都内某所 貸し会議室にて
懇親会 都内某所 居酒屋
貸し会議室の空き状況の関係で、人数が確定してから場所を確定します。
参加資格
特に参加資格は設けません。
ビジネスをしていなくても、税金に興味がある方はお越しください。
募集人数
~10人
※先着順とさせていただきます。
参加方法
こちらよりグループチャットワークにお入りください。
募集期限
5/10迄
終わりに・・・
前回の税金の勉強会は20人ほどお集まりいただきました。
アンケートをとった結果、全員から「参加してよかった」と仰って頂きました。
今回も参加して頂いたかた全員に同じような感想をいただけるよう、頑張りますので、よろしくお願いいたします。
また、一度ご参加いただいた方は選考募集させていただいています。
次回も同様で行きたいと思います。
では本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今日の記事が面白いと思った方は、是非ポチってください。