ご無沙汰しております。
KIKURINです。
最近ブログの更新頻度が非常に少なくなっています。
今日は淡々と言い訳をしていきたいと思います。
と、その前に最近のAmazonに関するニュースを幾つか書いていきたいと思います。
Amazon納品先FCが追加されました!
岐阜県多治見市に新たにAmazonのFCが新設され、そちらへの納品も着々と進んでいるようです。
ちなみに、こんな求人を発見!w
https://phyz-job.net/jobfind-pc/job/All/36
FCの作業員って、Amazonの従業員じゃないんだぁ〜!
むむむ!ということは、そういうことか!
この新事実により、色々な応用を効かせることができますね。
ちなみにこの多治見FCですが、無地箱に対応してしまいました。
僕が過去に書いた記事「無地箱申請で無料でFC固定」というのがありますが、今までは4箇所のFCのみ対応でしたので、無料で固定できていたのですが、これからは多治見FCも追加されるので、標準サイズの商品に関しては2箇所に送る必要があるということですね。
ま〜たいらんことをしてくれたな〜w
有料でもいいからFC固定しようかな・・・
商品の出品申請が必要なブランドが増えました!
最近すごく多くいただく声が、「ブランドの申請をしなければいけなくなりました」というものです。
実は僕も経験していまして、NIKEの商品の申請が必要になりました。
ちなみに申請をするには、NIKEからの販売許可証か、3店舗以上の購入証明書(30品以上)が必要らしいです。
僕は申請していませんが、うまく申請を通す事ができれば、販売しまくりですよ!
結構ハードルが高いので、今のうちに申請してみてください。
アメリカのグーグルショッピングが使えなくなりました!
実際には使うことはできるのですが、日本の検索結果が出るようになりました。
僕はグーグルショッピング多様者なので、本当に困っています。
他にいい方法がないか模索中です。
見つけたらシェアしたいと思います。
ということで、無理やりAmazonに関係のあることを書きましたが、僕が今日書かなければいけないのは、ブログをサボっている理由ですw
ブログをサボっている理由(いいわけ)は3つあります。
1.リサーチを頑張っている
2.ネタが無い
3.気合を入れた記事ばかり更新していたせいか、続けるのがしんどい
この3つです。
色々と考えたのですが、毎日更新する必要はあるのか?
昔のように無理やり毎日更新しなければ行けないと言う理由から、読んでいただいている方に有益ではないブログを書く必要があるのか?
でもこのブログは僕の趣味であって、ブログからの収入があるわけでもありません。
そんなブログで有益な記事ばかり書かなければいけないという使命感にかられる必要があるのか?
ブログは日記であって、毎日起きたことを書けば良いのでは?
いろいろ考えました。
まだ方向性は決まっていませんが、今のところ不定期更新で行こうかと思っています。
ということで、わけの分からない記事になってしまいましたが、本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援いただけるとすごくうれしいです。
PS.10月より、コンサルティングを3名募集しています。
特典もかなり充実したコンテンツばかりですので、ご興味のある方はご一報ください。
また、ご質問など随時受け付けております。
「お問合せ」から気軽にご質問ください。
コンサル詳細はこちらです。